色々あった3月終わる。2024.03.31 08:54こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。本当に本当に色んなことがあった1ヶ月。やっと終わりました。なんか大変な1ヶ月だったと思います。例年3月はバタバタしますので、とりあえず、色んな方々の協力をいただき...
はじめての「公売」2024.03.30 01:03こんにちは。堺市東区女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。先般、公売物件に入札したお話をしました。その後のおはなしです。次は開札。ということで、行かなくても良いと言われましたが、行ってみました。小学生を連れて(笑)結局3人...
あれっ?信頼できる同業者 ほぼいない、、笑2024.03.28 22:15こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。このブログは私の備忘録が中心で相変わらず役に立ちません(笑)タイトルの件です。私はあまり思ったことを口に出さない性格だと思います。昔からです。夫は口には出さないけ...
【困っちゃうシリーズ笑】評価額より安ければ売りません!2024.03.28 03:37こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。弊社は売買取引でも特に売りたい方(売主)側の担当が多いです。やはり1番大切なのは「価格」です。よく不動産会社はどうやって金額をつけるのかというと、人や会社それぞれ...
会社創業までを思い出す。2024.03.27 00:21こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。私がなぜ今会社を経営しているのか、とってもよく質問いただきます。だいぶ前のブログに書いたような記憶はありますが、めくるのも面倒だと思うのであらためて(笑)私にはも...
FXはカッコいい?!2024.03.26 00:31こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。さて。本日の本題です。FXってよく聞く言葉だと思うのですが、何かご存知でしょうか?実は、外貨預金なんです。なぜか若い方を中心にお金が増える魔法のような、カッコいい...
私(会社)の投資事情2024.03.25 00:01こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。気付けば100名を超える方々に 投資 を教えています。その中で、1番受講者さんが気になるのは講師である私の投資のようです。その手法をお伝えします。まず大前提として...
会社名の由来2024.03.23 23:47こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。弊社の会社名は 咲結ライフプランニング株式会社 です。読み方が サクユウライフプランニング(カ です。とっても長い社名で、とっても分かりにくい社名で、とっても読み...
【重要】資料請求のお客様へ2024.03.23 07:58こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。アットホーム や 不動産ジャパン などのサイトから「資料請求」のご連絡いただくお客様にご連絡です。弊社では情報をできるだけ多くのお客様にお届けしたいと考え、サイト...
(22日なのに笑)今月はあと3軒引き渡します。2024.03.22 04:32こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。もう22日なのですが、今日から売買3案件引き渡します。わぁお。でも、去年より賃貸の動きが弱いので、去年よりは少ないです。やはり3月から4月はバタバタする業界ですね...
「初」入札します。2024.03.21 04:25こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。今日は急遽電車で移動です。朝から週明けの取引でお世話になった業者さんにご挨拶に行こうと考えていましたが、よくよく考えると気になる公売物件の入札期限が明日までなこと...
ブロック塀ってめちゃくちゃ危ない。2024.03.19 01:34こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。昨日、お隣と事務所の間のブロック塀に取り付けていたポストが落ちました。もういちどつけようと思いましたが、なんと!!ブロック塀が倒れました。以前から上の傘部分が取れ...