まさかの入れなかった「中之島こども図書館」2022.10.31 01:06おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。中之島のこども図書館にずっと行きたかったのですが、予約が全くできずでした。たまたま金曜日、予約できたので、決済の帰りに学童のお子様と一緒に行ってきました!...
無事に引き渡せて安堵。2022.10.29 00:15こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。昨日は、枚方市にて、高島市案件の引き渡しでした。初めてご相談をいただいてから約8ヶ月。本当に売主さま、ご家族、買主さま、司法書士の先生さま、銀行さんみなさまのお陰...
私の好きな食べ物 フルーツ編2022.10.27 02:26こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。どうでも良いシリーズです(笑)私の好きなフルーツ編。基本的にフルーツは好きです。冬は3食みかん、りんごでも良いですし(笑)春はいちご。秋は葡萄。通年バナナ。たいが...
自分自身で暮らしていける大人に。2022.10.26 02:18こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。上の子が春から小学生になるので、大きくなったらどんなお仕事するの?と聞いています。お菓子が好きなので「お菓子屋さん」だったりするのが可愛いなぁと思っています。我が...
私の一番好きなお店(うどん、天むす編)2022.10.25 00:59こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。どうでも良いシリーズです(笑)私、美味しいものが大好きで、食べたいものがあるために遠方の仕事を引き受けたりしています(笑)現地で美味しいお店を発掘するのも楽しい!...
ある意味 人生勉強。2022.10.24 07:48こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。久々に?史上最強の不動産会社に出会いました。すごい人?会社??でした本当にお世話になっている方達のお陰で、お客さまにも迷惑かけずにすみました。ほっと一息です。私が...
断捨離中です。2022.10.22 03:19こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。今、我が家は断捨離中です。とりあえず荷物が多すぎて、イライラが止まらないので捨ててしまえ!と毎日ゴミ袋に詰めています。というのも次小学生の娘がいろいろ考えてしまうように...
日本の税金はややこしい(笑)2022.10.19 12:28こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。最近またブログをサボりがちになりつつあります。頑張らねば(笑)今日は午後から税務署主催?の税金の説明会に参加しました!すごい人でした!!来年から開始のインボイス制...
6年前。2022.10.16 00:30こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。今日は「宅地建物取引士」の試験日ですね。皆さま、ぜひ合格されることを祈願しております。私は6年前の試験を受験しました。当日まで泣きながら(笑)勉強し、片手に参考書...
明日は宅建予備校ラストDAYです。2022.10.14 03:21こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。明日は、約10ヶ月続けてきた宅建予備校のラストです。明後日が本試験ですので。途中どうなることかとおもいましたが、無事明日を迎えられそうです。お時間ある方はぜひお越...
「建築確認申請書」と「検査済証」2022.10.13 00:25こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。今日は不動産のお話です。というのも先日不動産会社なのに知らない方がいらして、、、。驚きです!まず、日本における建物の建築手続きが理解できていないと分からないと思う...
久々に長期休みをいただきました!2022.10.11 05:12こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。先週木曜日午後から昨日まで久々に長期休みをいただきました!久々に9時半まで寝てみたり、ゴロゴロしたりも堪能しましたが、、、初日にまさかの息子が溶連菌に感染してしま...