おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。
暑いですね。本当に暑い。。。
前回、一回目の結婚までのお話でした。
航空会社には規定があり、私の所属が神戸だったので、大阪からは通えず退職しました。
はじめに結婚した人は、とりあえず仕事が続かない人でした。結婚する前もその傾向はありましたが、結婚すれば変わってくれる。そう信じていました。でも何も変わりませんでした。。
私は結婚と同時に退職したので、健康保険なども扶養家族で加入していました。
本当にすぐ変わるので、入社してその日で勝手に辞めてきたことも何度もありますし、会社から逃げて行方不明になったこともあります。そんな人でした。なので退職するたびに保険証がなくなりました。当時の私には何も知識がなく、ネットも今ほど普及していない時代。彼から「国民健康保険に切り替えたら何十万も取られる!」といわれ、それなら諦めようと、しんどくても病院にいけませんでした。今思えば本当に辛かったです。
このままじゃダメだ。私が正社員で働けば、保険証がなくなることもない!そう思い正社員で働き出しました。そこから、今までずっと自分の保険証です。
七年半の結婚生活。なんにも楽しい思い出は残念ながらありません。一枚の写真もないくらいなので、本当に楽しくなかったのでしょう。
なんとなく親に迷惑をかけたくなくて離婚をためらい、彼の仕事の話などはしていませんでした。でも両親は、そんなん気にしなくて良いといってくれ、離婚しました。感想は、もっと早く離婚すれば良かった❗です。
子供たちが分かるようになったら話して、嫌やったら離婚したらいい。と言える親になりたいと思います。
はけんの品格というドラマでよく言っていますが、働くことは生きること。本当に私もそう思います。
ながくなったので、また続きを書きます。
広い空を見ていたら、忘れられそうですよね。
0コメント