お金持ちだけの問題じゃない「相続②」

こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結(さくゆう)ライフプランニング株式会社」です。

前回、相続って?の部分を書きました。
問題は日本の相続税の高さにあります。1000万円以下で10%、6億円を超えるとなんと55%です。恐ろしい。。

では、1000万円の預金を残したら、ダイレクトに100万円の相続税を支払わなければいけないのか?実はそうではありません。基礎控除額というものがあり、財産の額から基礎控除額をひいたものに税率をかけることになります。では、基礎控除額はいくらか。以前までは5000万円+法定相続人×600万円でした。ただ、近年相続税法が改正されて、3000万円+法定相続人×600万円です。なので、普通に財産を持っている人でも発生する可能性がかなり増えています。

なので、皆様一度ご自身の財産についてかんがえてみてください。続きはまた書きたいと思います!

寒くなってきたので、体調管理を気をつけてくださいね。
ジュノンボーイ風の息子(笑)

咲結ライフプランニング株式会社 オフィシャルサイト

初めまして。大阪府堺市美原区にて、女性ファイナンシャルプランナーが経営する珍しい不動産屋を開業いたしました。お気軽にご相談くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000