なくしたのもを探しまくる日々、、。2021.01.31 06:26こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。タイトルの件ですが、落とし物をしてしまいずっと探しています。。そこで思ったのは、日本って個人情報にうるさすぎじゃない??です。私が今回落としたのは会社で使用している名札...
損保の取扱いも開始しました~2021.01.30 02:18おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。お伝えできていませんでしたが、昨年末から損保代理店も始めました。これで、生保、損保、少短とコンプリートしたことになります。どんな保険もご用意できると思いますので...
いろんなことを忘れる日々。2021.01.28 08:26こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。最近、物忘れがひどくてひどくて困っています。昨日は会社の口座をつくりに銀行へ。口座をつくっていただいている最中に銀行から電話が、、、。まさかのカードをATMに忘れていま...
今日は通院のため早じまいさせていただきました。2021.01.27 09:41こんばんは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。今日は子供たちの通院のため、16時半で閉店させていただきました。子供たちは、3ヶ月に一回歯医者さんに通っています。娘は歯医者さんが大好き。息子は苦手ですが、一人ではじめ...
少しだけ改装が終わりました。2021.01.26 07:54こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。昨年末に公言していた事務所の改装。まったく出来ぬまま年を越しました。昨年末に壊れていたドアを直してもらってルンルンしていると、保育園が綱渡りになり、今日やっと少しだけで...
【重要】新規、既存問わずお客様のご予約を再開いたします!2021.01.24 23:38おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。大変ご迷惑をおかけいたしましたが、本日よりお客様のご相談予約を再開させていただきます。平日9時から16時30分スタートまでは、当日でも空きがあれば、ご対応可能で...
不動産会社の仕事って何だろう。2021.01.21 23:22おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。何回かブログでも呟いていますが、私は不動産業界が大嫌いです。そして、大方の不動産会社も嫌いです。あんまり好き嫌いを言うことは好きではないのですが、本当に嫌いです...
確定申告が必要な方とは??2021.01.21 07:58こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。この時期になると「確定申告した方が良いですか?」とよく聞かれます。基本的に会社員の方で他に収入などがない方は必要ありませんし、無意味です。しなくてはならない人や、した方...
法人税について考える。2021.01.20 03:44こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。会社をしていると色々考えることが増えます。とても増えます。。利益がないときは、売り上げをあげなくちゃ!とがむしゃらでした。利益があがると法人税が怖い、、。本当に考えるこ...
玄関前が大変なことに。。2021.01.19 00:47こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。弊社前が大変なことになっています。というのも、前の道路に入っている水道管が老朽化で取替工事です。なので、ずーっと掘っています。今週は車の入出庫ができないよいです。もし来...
弊社にご連絡いただくお客様へ。2021.01.18 05:56こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。弊社へご連絡いただくお客様へ再度のご連絡です。弊社の固定電話は、代表の携帯に転送しており、でられなかったときは、そのまま転送しております。ですので、出先からだと携帯電話...
元成人の日を迎えて。2021.01.14 23:31おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。今日は元成人の日です。いつまでだったかは忘れてしまいましたが、、、(笑)今年新成人を迎えた皆様本当におめでとうございます。これから皆さんがより良い社会を築いてい...