おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。
今日から行政書士試験の受験申込開始です。私、一昨年前に受験し、二点足らずで落ちました(笑)去年は、CFPの認定試験と日程が丸かぶりしてしまい、受験できませんでした。
一昨年前は、とっても活用できないな~と思っていましたが、自分で仕事を初めてみると、色々今の自分なら活用できるかも❗と感じています。例えば、永住権の取得代行などもできます。そして今一番思うのは行政手続法の許認可についてです。
大きな土地を預かる機会がありがたいことに自分で起業してから、増えました。今、ちょっとしたトラブルで止まってしまっていますが、、これも行政書士なら解決の糸口につなげられるのではないかなと。不動産業者は役所になめられますが、行政書士は対等に話せることでしょう。
そして、審査請求など、色々視野がひろがるかなと感じています。
でも行政書士試験ってめちゃくちゃ難しいんです。記述もあるし、民法様もいらっしゃいます、、(笑)
まだ時間があるので、もう少し考えたいと思います。
0コメント