人のふり見て我がふり直せの学び

こんにちは。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。

表題の件ですが、先週弊社の複合機が壊れました。そしてやっと今日コールセンターから連絡が入りクリーニングをしてください。3回目は強力なクリーニングに切り替わりますのでとのこと。でも切り替わらないので、強力クリーニングをしました。でも治らず。。

すると、今日入れ替えたばかりのインクが無くなったんです!!!!

そのことを伝えると、強力なクリーニングに勝手に切り替わるが、その案内は一切出てこない。強力クリーニングをしたら、インクがなくなる可能性があるとのこと。いや、これはおかしいだろう。と抗議をしましたが、お客様が勝手にしたじゃないかという態度の女性に抗議しました。

最近、このようなことが続いていて、ことわざが身に染みています。私は、あんまりクレームを言いません。クレームをいう自分も嫌なんです。が、立て続けに言わなければあまりに腹が立つ事象が多すぎます。

お客様対応において本当に大切なことはお客様の目線に立つことです。今回の女性は、表示が変わらないけど、勝手に切り替わるので、それでも治らなければ何もしないでおいていてくださいね。など一言の配慮が必要だったと思います。

不動産はお客様にとってもっとわからない世界だと思いますので、しっかりお客様の目線に立ってお話しできる会社であろうと心に決めました!

明日は定休日ですが、業務が追い付いていないため、営業いたします。

何かございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。

毎日穏やかに生きたいものです。。

咲結ライフプランニング株式会社 オフィシャルサイト

初めまして。大阪府堺市美原区にて、女性ファイナンシャルプランナーが経営する珍しい不動産屋を開業いたしました。お気軽にご相談くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000