家を売却するときにかかるお金は??

こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結(さくゆう)ライフプランニング株式会社」です。

家を買うときに諸費用がもろもろかかることはご存知な方が多いのですが、売るときにかかると知って驚かれるお客様が多いです。なにがかかるのか、分かりやすくお伝えします🎵

まず、マンションなどの区分所有建物です。①売却依頼した仲介業者に支払う仲介手数料
(売却価格3000万円だと96万円+税)
②登記費用(抵当権抹消などの手続きが加われば多少増加しますが5万円程度)
③引越し費用
が大きなものでしょうか。

次に土地付戸建です。
①仲介手数料②登記費用③引越費用はマンションと変わりません。
土地で独自にかかってくるものとして、境界がない土地の境界設置費用があります。面積や様々な諸条件で変わりますが目安として30万円以上掛かります。土地の境界(どこからどこまで自分のものがわかる印)はない場合が多いので、大方のお家はかかってくるのでご注意くださいませ。

また書きたいと思います🌟
キーワード検索で一位になりました!

咲結ライフプランニング株式会社 オフィシャルサイト

初めまして。大阪府堺市美原区にて、女性ファイナンシャルプランナーが経営する珍しい不動産屋を開業いたしました。お気軽にご相談くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000