「リバースモーゲージ」と「リースバック」とは?③

こんにちは!堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。

「リバースモーゲージ」と「リースバック」の違いはご理解いただきましたでしょうか?今回は勘違いされている利用できない方のご紹介です。

CMでも、ローンがあっても利用できました!と言っています。ただ、基本はできないと思ってください。

Aさんの例で考えましょう。Aさんは、バブル期末期に分譲マンションを7000万円で購入(現在築35年)。住宅ローンが3000万円残っていて、月々25万円の支払い。生活が苦しいので、リースバックかリバースモーゲージを検討。現在の市場価格は2000万円程度。

まず、リースバックです。
2000万円でしか売れないマンションに対して3000万円残債。1000万円の赤字です。ですので、1000万円の補給が必要です。なので、実質売れません。なので、リースバックもできません。抵当権抹消ができないため。

リバースモーゲージはどうでしょう?おそらく20年後に売却を想定して融資額として1200万くらいが限界だと思います。に対して残債が3000万円。なので、こちらも差額が大きくて無理だと思います。

あくまでもローンが残っていても!というのは、物件価値より大きく下回るローン額の時だけなのです。

CMを流す人もどうかと思いますが、、、。

私は、ローンがしんどい方は売却して残債を消せるなら、売却してお引越し。亡くなった後に遺族が揉めないならリースバックもあり。と思います。

咲結ライフプランニング株式会社 オフィシャルサイト

初めまして。大阪府堺市美原区にて、女性ファイナンシャルプランナーが経営する珍しい不動産屋を開業いたしました。お気軽にご相談くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000