おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。このブログは基本的に私しかかかな
いので、ややこしい話や他愛のない話が中心です。Instagramはスタッフさんが更新しているので華やかです。
表題の件です。
我が家には3歳半の男の子がいます。生まれてからしばらくは大人しい子供だなと思っていましたが、成長するにつれてパワーアップ。やんちゃで、何故か独占欲が強い、、。言葉も遅かったので、お友達に噛み付いてしまったり、たたいてしまったりで、本当に申し訳なくただただ謝る日々でした、、。
先日もおもちゃの取り合いで女の子の顔を引っ掻いてしまい(状況などは伏せます)トラブルになったとお迎えの時に聞かされ、証拠写真?をみました。
実は娘も0才児のときに顔を引っかかれてしまい、もうすぐ6歳ですが跡が残っています。相手が誰かも、特に誰かから謝られたわけでもなく時が経過しました。
それも相まって、お子さんはもちろん、親御さんに対しても本当に申し訳なく感じています。
保育園に確認すると保育中に起こった事故について保険はあるけど内容は分からない。とのことでした。
弊社も事業者ですので、もちろん事業を営むにあたり万が一に備えて保険に入っています。そして、どういう時にどんな補償がでるかをもちろん知っていますし、そして、不足がないようにしています。といいますか、万が一のときに備えるという保険で何に入っているかわからないならばお金が勿体無いと思います。そして何より弊社で起きた事故やトラブルについて、誠心誠意対応することが事業者の義務であると思います。
私自身も保育園出身ではなく、また保育園というものの正しい答えは分かりません。
ちょっと休息。
0コメント