おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。
よく「地震保険って必要ですか?」と聞かれます。なんせ地震大国なので、必要ではあります。
もう四半世紀前にはなるのですが、「阪神大震災」が発生した時、神戸の街が火の海になったことを鮮明に覚えられている方も多いと思います。あの時のように、地震がきっかけの火事については火災保険では1円も補償されません。
じゃあ、地震保険必須よね!と思うとおもうのですが、地震保険は、想定支払額を超える場合は支払いません!と決められています。
東日本大震災のときは、支払いがされました。しかしながら、被災された方の中で地震保険に入っていたのは約20%と言われています。なので支払いができたんです。
もしかしたら支払われないかもしれませんが、掛けておくことをおすすめはいたします。
ぜひ一度考えてみてくださいね。
0コメント