差押ってなに??

おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。

よくテレビなどで耳にする「差押」中身はご存知でしょうか?

簡単に言うと、売れない状況にしてしまうことです。

私たちは仕事柄、土地や建物の登記簿謄本(所有者などの権利関係を国に登記しているもの)を毎日目にします。そこでしょっちゅう「差押」の文言を見ます。

不動産以外に預金やお給料も差し押さえできるのですが、ここでは不動産の「差押」のお話しをしようと思います。

なぜ、不動産の登記に「差押」の文言を入れられてしまうのか。一番多い原因は、税金の不払いです。特に固定資産税の支払いが滞ると、役所はすぐに差し押さえの登記を入れます。

するとどうなるか。家に住めないわけではなく、家を売却できない状態になってしまうのです。厳密にいうと所有権の移転登記ができないのです。

じゃあ、どうやったら差し押さえを消してもらえるか。答えは一つ。一円残らず税金を完済することです。税金はみんなのものですので、非常に厳しいんです。1円でも足りなければ役所は解除してくれません。

数万円の滞納ならば、完済して差し押さえを解除してから売却ですが、大きな不動産で滞納額が多額だと本当に大変です。。

売れなくなる前に、まず相談。それが最も大切なことなのです。

咲結ライフプランニング株式会社 オフィシャルサイト

初めまして。大阪府堺市美原区にて、女性ファイナンシャルプランナーが経営する珍しい不動産屋を開業いたしました。お気軽にご相談くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000