インタビュアーさんと話して思い出す。

おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」の川岸です。
 
先日とある調査会社さんが弊社の調査にいらっしゃいました。小さな会社ですので、どんな仕事をしているのかなど調査のようです。わざわざお金をかけなくても、いつでも来てもらったら話すのになぁ。と思いながら。

インタビュアーさんからの質問で、なぜこんなに沢山の資格を取られたのですか?と言われました。その理由が私の会社の原点であるのですが、忙しいと忘れてしまいがちになっていました。

私が今こうやって、自信をもって仕事ができるのは「母乳がでなかった。」からだと思います。意味不明だと思いますが、、(笑)

私は子供が生まれるまで、資格といえば運転免許証しか持っていませんでした。娘が産まれた病院は、WHO推奨の赤ちゃんに優しい総合病院でした。産まれた日から母子同室、母乳育児ということは知っていましたが、それがどれだけ大変なことかは分かっていませんでした。

娘を出産しましたが、私は本当に母乳が出ませんでした。大きく産まれた娘はお腹が空いてたのでしょう。ずっと泣き続けましたが、砂糖水などを与えられるだけで「ミルク」は一切もらえませんでした。とうとう娘の脱水がひどくなり、黄疸がでてしまいそこでやっとミルクを出してもらえました。そして、ミルクは授乳室の片隅で隠れてつくるようになっていて、ミルクで育てている=母親失格という雰囲気で辛い入院生活を送りました。

退院後には、娘はミルク大好きになっていたので、ミルク生活になりました。ミルクをお腹いっぱい飲んで、たくさん眠ってくれる子供でした。そんな娘を見て、「こんなに寝て可哀想。私がミルクで育てているからだ」と自分を責めるようになりました。今思えば、産後うつになっていたのだと思います。

そこから「この子には母乳はあげられなかったけど、将来お金には絶対に困らないようにしよう。そのために資格を取ろう」と考えはじめるようになりました。

娘と一緒に本屋さんに行き、手に取ったのが「ファイナンシャルプランニング技能士3級」でした。勉強を進めていくととても面白く、特に不動産がやっぱり好きだなと思うように。それならば、宅建に挑戦しよう!と安易に申込み、7000円の試験料を払ったので泣きながら勉強しました(笑)

そのころから娘は日中寝なくなり、左手でバウンサーにユサユサ乗せながら片手で参考書を読む。そんな生活でした。

なぜかそこから、よし!自分で会社をいつかするならば青色申告にしたいから、簿記も取ろう!とまたまた安易に初めて泣く羽目に(笑)

気付くとファイナンシャルプランナーの頂点にたどりつき、たくさんの資格を保有していて、今では自分で会社を経営しています。

あの時、母乳がでなくて毎日泣きましたが、それがなければ今の私はいないので、本当に良かったのかなと思います。

そんな娘ももうすぐ五歳。よく食べ、よく遊び、よく寝る娘に育ちました。子供たちに苦労させないように大きくなるまでしっかり働こうと思います。

私の仕事は一生働き続けることができるので、できる限り現役で働きたいそう考えています。


河内小坂に行ってきました‼️無事引き渡しができて何よりでした❗

咲結ライフプランニング株式会社 オフィシャルサイト

初めまして。大阪府堺市美原区にて、女性ファイナンシャルプランナーが経営する珍しい不動産屋を開業いたしました。お気軽にご相談くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000