コロナウイルスがややこしくなった原因が分かったような気がしました。

おはようございます。堺市東区の女性ファイナンシャルプランナーが経営する不動産会社「咲結ライフプランニング株式会社」です。

ブログは時間がある移動中に更新(私はもっぱら電車移動なので、、。)しているため、世間が落ち着くまで、移動がない日はお休みさせていただくと思います。

今、お預かりしている土地のすぐ近く?土地の中?に、石碑がありました。たまに見るのですが、大概、何か歴史に関する跡地であったりするので、役所の管轄となっています。移動や撤去は役所に聞いてしないと偉い目に遇うんです、、。なので、今回も確認しました。

まず、文化財担当部署へ。すると市役所で内容は把握しているが、小学校の記念事業で立てられたので、小学校に聞いてください。と。

小学校へ。すると、そんな昔のことは分からん!市役所に聞いた?教育委員会に聞いてくれと。

教育委員会にきくと、教育委員会は関係ない?小学校に話しておくから小学校へ聞いてくれと。

もう一度小学校にきくと、分からん。判断できない、、敷地のなかにあるなら個人で好きにどうぞ、。と。

なぜ、行政ってあんなにたらい回し、責任の擦り付けあいをするんでしょうか。そんなことになるのならば、行政は責任を一切負いませんと一筆残す。もしくは、なぜ、そのようになったかを詳細に記しておくなどしておけば良いのではないでしょうか。

この責任の擦り付けあいが、今回のコロナ騒動に繋がっているんだとひしひしと感じました。

別に誉めるわけではないですが、昔の総理大臣などはリーダーシップがあり、すごかった。誰もリーダーになりたくない。責任を負いたくない。なんかそんな無責任な国になってしまったんだなと悲しく思います。
今の日本をつくりあげた、高度成長期を築いたかたはどう考えているのでしょうか。

咲結ライフプランニング株式会社 オフィシャルサイト

初めまして。大阪府堺市美原区にて、女性ファイナンシャルプランナーが経営する珍しい不動産屋を開業いたしました。お気軽にご相談くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000